本文へスキップ

青葉台南商店会ショップインフォメーション

お問い合わせはTEL.045-981-3975

〒227-0054 横浜市青葉区しらとり台53-5


青葉台南商店会ホームページにようこそ!
青葉台南商店会は、田園都市線 青葉台駅の南、環状四号線沿いの商店街です。

News & topicsお知らせ

商店会情報やイベントなどをご案内致します


2023年11月25日(土)2023年度「地域清掃・花植え」開催
2023年度第2回目の青葉台地区社会福祉協議会主催の「地域清掃・花植え」が開催されました。
寒い中、たくさんの方のご協力により「地域清掃」が行われました。
環状四号線沿いの沿道に花を植え、清掃作業を行いました。
青葉台南商店会も地域清掃に協力致しました。




2023年11月5日(日)第7回「しらとり台焼き芋大会」開催
 しらとり台自治会主催、青葉台南商店会後援の第7回「しらとり台焼き芋大会」がしらとり台第一公園で開催されました。
 11月とは思えないぐらい暖かな陽気の中、多くの家族連れが来られ、準備した約500本の焼き芋は、あっという間になくなりました。




2023年11月13日(月)〜15日(水)「青葉台クルーズ」開催
青葉台商店会主催、青葉台商店会&桜台商店会共催による、お店めぐり「青葉台クルーズ」を11月13日(月)〜15(水)の3日間開催いたします。

※チケットは、参加店で購入。(3枚つづりの券が3000円です。)



当商店会からは、以下の6店舗が参加しております。

・青葉台 更科
・和みの蔵 青葉台店
・居酒屋 八郎右ヱ門
・VINO VIVO(ヴィーノ ヴィーヴォ)
・ジョルニーカフェ玄
・麺屋 小林

是非、皆様のご利用をお待ち申し上げます。




2023年9月24日(日)「ふるさと夏祭り打ち上げ」
 9月24日(日)、『ふるさと夏祭り』の商店会の模擬店にご協力頂いた方を迎えて「打ち上げ」を『くいもの屋わん青葉台店』で開催しました。




2023年9月18日(月)「令和5年しらとり台自治会敬老記念品」
 大好評の、しらとり台自治会とのコラボ企画「しらとり台自治会敬老記念品」は、今年も青葉台南商店会の会員でご利用できる金券(500円券4枚)をしらとり台自治会に申し込みされた70歳以上の一世帯にプレゼントすることとなりました。
 この機会に、地元の商店街、青葉台南商店会を是非ご利用ください。




2023年7月22日(土)・23日(日)第17回「ふるさと夏祭り」開催
しらとり台自治会と共催で第17回「ふるさと夏祭り」を開催しました。
2日間とも天候にも恵まれ、また4年振りの開催となり、大変な賑わいとなりました。
ご協力頂いた関係機関の皆さま、また公園近隣の皆さまには、お祭りのご理解ご協力誠にありがとうございました。




2023年7月22日(土)・23日(日)第17回「ふるさと夏祭り」
今年は、コロナ前と同じイベント内容で、しらとり台自治会と共催で第17回「ふるさと夏祭り」を開催します。
今回は、開始時間は、午後4時からと早くなります。また終了も午後7時半と早くなります。
たくさんの模擬店や地元の子供達が様々な演技を披露します。
是非、ご家族連れで来てお楽しみくださいね。




2023年5月27日(土)「地域清掃 2023年度第一回目」
朝9時、2023年度第一回目の青葉台地区社会福祉協議会主催の「地域清掃」が開催されました。
地域や学校関係の方々が大勢参加して、つつじが丘第四公園や環状四号線沿いの歩道をきれいに清掃しました。
青葉台南商店会も地域清掃に協力致しました。




2023年5月26日(金)第44回「令和4年度定期総会」
第44回「令和4年度定期総会」を開催しました。
8つの議案は、全て承認されました。
今年度も地域に貢献し、地域と共に発展する青葉台南商店会として活動して参ります。




2023年5月20日(土)FMサルースの「サスティなAOBA」
横浜市青葉区コミュニティFMラジオ FMサルースの「サスティなAOBA」(毎週土曜日午後5時30分放送)に青葉台南商店会の下山会長と横浜みどりの学校ひまわりの渡辺校長が出演しました。
下記のYouTubeから放送内容(最後・3回目)を視聴できます。



※「サスティなAOBA」の番組は、青葉区商店街連合会が提供している番組です。




2023年5月13日(土)FMサルースの「サスティなAOBA」
横浜市青葉区コミュニティFMラジオ FMサルースの「サスティなAOBA」(毎週土曜日午後5時30分放送)に青葉台南商店会の下山会長と横浜みどりの学校ひまわりの渡辺校長が出演しました。
下記のYouTubeから放送内容(中盤・2回目)を視聴できます。
来週は、後半(3回目)が放送される予定です。


※「サスティなAOBA」の番組は、青葉区商店街連合会が提供している番組です。




2023年5月6日(土)FMサルースの「サスティなAOBA」
横浜市青葉区コミュニティFMラジオ FMサルースの「サスティなAOBA」(毎週土曜日午後5時30分放送)に青葉台南商店会の下山会長と横浜みどりの学校ひまわりの渡辺校長が出演しました。
下記のYouTubeから放送内容(前半・1回目)を視聴できます。
来週は、中盤(2回目)が放送される予定です。


※「サスティなAOBA」の番組は、青葉区商店街連合会が提供している番組です。




2023年4月13日(木)タウンニュース青葉区版「門出盛大に祝う」記事
3月25日(土)、ボランティアスクール「横浜みどりの学校ひまわり」は、しらとり台自治会館で「小さな卒業式」を開催しました。その内容の記事が、タウンニュース青葉区版に掲載されました。




2023年3月11日(土)第12回「3.11キャンドルナイト」
今年も非常に縮小した規模で、場所をしらとり川の川辺の遊歩道沿いに東日本大震災追悼のキャンドルを灯しました。
今回は、トルコ・シリア大地震で甚大な被害にあわれた方々のためにも復旧復興を願いキャンドルを灯しました。
多くの方に参加して頂き、誠にありがとうございました。

○ タウンニュース青葉区版3月23日号に掲載されました。



2023年3月11日(土)第12回「3.11キャンドルナイト」
今年も非常に縮小した規模で、場所をしらとり川の川辺の遊歩道沿いに東日本大震災追悼のキャンドルを灯します。
また、トルコ・シリア大地震で甚大な被害にあわれた方々のためにも復旧復興を願いキャンドルを灯します。
小さな会場ですがお立ち寄りくだされば幸いです。





2023年2月19日(日)青葉台南商店会 令和5年「賀詞交歓会」
コロナの影響で3年振りとなりました「賀詞交歓会」を中国料理「浜木綿」青葉台南店で開催しました。
今年は、来賓8名を含め25名が参加しました。





2023年1月14日(土)第13回「どんど焼き」
さつきが丘小学校ボランティアの会「郷土史の会」主催の第13回「どんど焼き」が開催されました。
今年は、あいにくの小雨の降る中、新型コロナウイルス感染症対策の為、縮小しての開催となりましたが、予想以上に多くの家族連れで賑わいました。
青葉台南商店会も協力致しました。





2022年12月22日(木)〜24日(土)「歳末大売出し2022」抽選会
今年もたくさんのお客様に青葉台南商店会をご利用戴き誠にありがとうございました。
ご当選されました各金券は、有効期限が2023年1月31日までとなっておりますので、忘れずにご利用ください。(金券の裏面にご利用になれる店舗が書かれています。)





2022年12月18日(日)青葉台連合自治会「やきいも大会2022」
コロナの影響で3年振りに青葉台連合自治会主催の「やきいも大会」が桜台公園で開催されました。
青葉台南商店会も協力しています。







2022年12月10日(土)「忘年会2022」
商店会役員による忘年会を「Book Cafe& Wine Bar VINO VIVO」さんで開催しました。







2022年12月9日(金)「防犯パトロール2022」
今年最後の防犯パトロールを実施しました。
毎月第二金曜日は、しらとり台自治会と協力して実施しております。







2022年12月4日(日)しらとり台自治会「もちつき大会2022」
しらとり台自治会主催の「もちつき大会2022」が、しらとり台第二公園(通称:富士公園)で開催されました。
コロナの影響で3年振りの開催となりました。
天候に恵まれ多くの家族連れで賑わいました。
青葉台南商店会も協力しています。




2022年12月1日(木)〜12月23日(金)「歳末大売出し2022」
2022年12月22日(木)〜12月24日(土)「抽選会」
毎年恒例の「歳末大売出し2022」を協力店で開催致します。
左のポスターを掲示している協力店では、お買い物ごとに「福引券」をお渡ししております。
「福引券」10枚で1回の抽選ができますのでたくさん集めて下さいね。
抽選にハズレはないですよ!
年末の御買物は是非、青葉台南商店会のお店をご利用ください。





2022年11月27日(日)「地域清掃・花植え」
朝9時、青葉台地区社会福祉協議会主催の「地域清掃・花植え」が開催されました。
今年は、当初予定の前日の土曜日が雨の為、日曜日に変更しての開催となりました。
今回も環状四号線沿いの沿道に花壇を作りたくさん花を植えました。





2022年11月24日(木)「歳末大売出し2022」に向けて各店舗訪問
毎年恒例の「歳末大売出し2022」に向けて、役員で会員各店舗に実施の案内と協力のお願いにまわりました。





2022年11月6日(日)第6回「しらとり台焼き芋大会」
しらとり台自治会主催、青葉台南商店会後援の第6回「しらとり台焼き芋大会」がしらとり台第一公園で開催されました。
秋晴れの良い天気に恵まれ、多くの家族連れが来て準備した約500本の焼き芋は、あっという間になくなりました。





2022年10月1日(日)第12回「福祉まつり」
青葉台地区社会福祉協議会主催の第12回「福祉まつり」が、大成祭典駐車場で開催されました。
 コロナの影響で3年振りの開催となりましたが、まだコロナ禍の為、時間を短縮して9時半から12時までの短い開催となりました。
 そのような中でしたが、天候に恵まれたこともあり、大変多くの家族連れで賑わいました。





2022年9月19日(月)「令和4年しらとり台自治会敬老記念品」
昨年大好評の、しらとり台自治会とのコラボ企画「しらとり台自治会敬老記念品」は、今年も青葉台南商店会の会員でご利用できる金券(500円券4枚)をしらとり台自治会に申し込みされた70歳以上の一世帯にプレゼントすることとなりました。
 この機会に、地元の商店街、青葉台南商店会を是非ご利用ください。





2022年8月4日(木)タウンニュース青葉区版
   横浜みどりの学校ひまわりさんの「夏休みに国際交流」の記事
ボランティアスクール「横浜みどりの学校ひまわり」(しらとり台80)は現在、海外の学生とオンラインで交流できる「地球儀教室」を開催している。対象は地域の小中学生。





2022年7月28日(木)タウンニュース青葉区版
     ジョルニーカフェ玄さんの「やんばるナポリタン」の記事
NHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」にちなみ、沖縄食材を使った「やんばるナポリタン」を市内飲食店で提供する企画が8月1日から12月末まで行われる。青葉区内では「ジョルニカフェ 玄(げん)」(しらとり台2の73)が参加。同店を含む市内8店舗が趣向を凝らしたナポリタンを提供する。












2022年7月23日(土)・24日(日)第16回「ふるさと夏祭り」開催
第16回「ふるさと夏祭り」を開催しました。
新型コロナウイルスの感染対策の為、今年は、模擬店はなく、子供たちの演技と盆踊りを少しの縮小した夏祭りとなりました。

○ タウンニュース青葉区版8月4日号に掲載されました。




2022年6月10日(金)第43回「令和3年度定期総会」書面表決
新型コロナウイルスの感染拡大防止と会員の皆様の安全面を考慮し、今年度も「書面決議による定期総会」と致しました。
2022年6月10日必着で書面表決書をご提出いただきました。
結果、総会員数44店舗中、第1号議案から第7号議案まで、賛成44、反対0となり、すべての議案は可決されました。



2022年6月2日(木)タウンニュース青葉区版
     「さつきが丘小学校 30周年プレート完成」
タウンニュース青葉区版に青葉台南商店会の下山会長の記事が掲載されていますのでご覧ください。








2022年5月28日(土)「地域清掃 2022年度第一回目」
2022年5月28日(土)朝9時、2022年度第一回目の青葉台地区社会福祉協議会主催の「地域清掃」が開催されました。
コロナ禍ではありますが、地域や学校関係の方々が大勢参加して、つつじが丘第四公園や環状四号線沿いの歩道をきれいに清掃しました。
青葉台南商店会も地域清掃に協力致しました。

○ タウンニュース青葉区版6月9日号に掲載されました。




2022年4月14日(木)タウンニュース青葉区版
        「しらとり川沿い小さな遊歩道」
タウンニュース青葉区版に青葉台南商店会の下山会長の記事が掲載されていますのでご覧ください。





2022年3月31日(木)「メルマガ配信終了のご案内」
いつも青葉台南商店会をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

この度、契約会社のメルマガ配信システムの終了に伴い、3月31日をもって青葉台南商店会からのメルマガ配信も終了となりました。





2022年3月11日(金)・12日(土)「3.11キャンドルナイト2022」
今回は、非常に縮小した規模で、場所をしらとり川の川辺の歩道沿いに東日本大震災追悼のキャンドルを灯しました。
 また、ウクライナの方々を想い、ウクライナの国旗の色に合わせて青色と黄色の花で飾り、一日も早い平和を願い、さらにコロナ終息を願いキャンドルを灯しました。




2022年1月15日(土)第12回「どんど焼き」
さつきが丘小学校ボランティアの会「郷土史の会」主催の第12回「どんど焼き」が開催されました。
今年も、新型コロナウイルス感染症対策の為、縮小しての開催となりましたが予想以上に多くの家族連れで賑わいました。
青葉台南商店会も協力致しました。




2021年12月22日(水)〜24日(金)「歳末大売出し2021」抽選会
今年もたくさんのお客様に青葉台南商店会をご利用戴き誠にありがとうございました。
ご当選されました各金券は、有効期限が2022年1月31日までとなっておりますので、忘れずにご利用ください。(金券の裏面にご利用になれる店舗が書かれています。)






2021年12月10日(金)「防犯パトロール2021」
今年最後の防犯パトロールを実施しました。
毎月第二金曜日は、しらとり台自治会と協力して実施しております。






2021年12月1日(水)〜12月23日(木)「歳末大売出し2021」
2021年12月22日(水)〜12月24日(金)「抽選会」
毎年恒例の「歳末大売出し2021」を協力店で開催致します。
左のポスターを掲示している協力店では、お買い物ごとに「福引券」をお渡ししております。
「福引券」10枚で1回の抽選ができますのでたくさん集めて下さいね。
抽選にハズレはないですよ!
年末の御買物は是非、青葉台南商店会のお店をご利用ください。



2021年11月25日(木)「歳末大売出し2021」に向けて各店舗訪問
毎年恒例の「歳末大売出し2021」に向けて、役員で会員各店舗に実施の案内と協力のお願いにまわりました。





2021年11月13日(土)「地域清掃・花植え」
2021年11月13日(土)朝9時、2021年度の青葉台地区社会福祉協議会主催の「地域清掃」が開催されました。
今年も、たくさんの方のご協力により「地域清掃」が行われました。
今回も環状四号線沿いの沿道に花壇を作りたくさん花を植えました。





2021年11月7日(日)第5回「しらとり台焼き芋大会」
しらとり台自治会主催、青葉台南商店会後援の第5回「しらとり台焼き芋大会」がしらとり台第一公園で開催されました。
秋晴れの良い天気に恵まれ、多くの家族連れが来て準備した約500本の焼き芋は、きれいになくなりました。





2021年9月20日(月)「令和3年しらとり台自治会敬老記念品」
昨年大変好評でした、しらとり台自治会とのコラボ企画「しらとり台自治会敬老記念品」ですが、今年も青葉台南商店会の会員でご利用できる金券(500円券4枚)をしらとり台自治会に申し込みされた70歳以上の一世帯にプレゼントすることとなりました。
 この機会に、地元の商店街、青葉台南商店会を是非ご利用ください。





2021年7月1日(木)第42回「令和2年度定期総会」書面表決
新型コロナウイルスの感染拡大防止と会員の皆様の安全面を考慮し、今年度も「書面決議による定期総会」と致しました。
2021年6月30日必着で書面表決書をご提出いただきました。
結果、総会員数45店舗中、第1号議案から第8号議案まで、賛成45、反対0となり、すべての議案は可決されました。





2021年7月1日(木)タウンニュース青葉区版
「セリーヌ洋菓子店」が洋菓子コンテストで藤沢市長賞を受賞!
(一社)神奈川県洋菓子協会主催の作品展がこのほど藤沢市で行われ、田奈町でセリーヌ洋菓子店(当会員)を営む大森正巳さんの作品が特別部門「藤沢市長が選ぶセーリング作品」の藤沢市長賞に選ばれました。


○ タウンニュース青葉区版7月1日号に掲載されました。
○ タウンニュース青葉区版7月1日号の人物風土記にも店主の大森さんが紹介されています。



2021年6月16日(水)「横浜みどりの学校ひまわり
            10周年ミニ開校記念式」
ボランティアスクール「横浜みどりの学校ひまわり」は、開校から10周年を迎え、ミニ開校記念式が校内で開催されました。
今回は、新型コロナウイルス感染症対策の為、規模を縮小して行われましたが、コロナ終息後は、来賓を迎えて大きく開催の予定とのことです。

○ タウンニュース青葉区版6月24日号に掲載されました。



2021年3月7日(日)第10回「3.11キャンドルナイト」
第10回「3.11キャンドルナイト」を開催致しました。
新型コロナウイルス感染症対策による緊急事態宣言中の為、感染拡大のリスク防止・参加者の安全を第一に考え、地域への案内をせず、来場者を制限しての開催となりました。




2021年1月28日(木)「タウンニュース青葉区版」
             1月28日号に紹介記事
タウンニュース1月28日号に当商店会の紹介記事が掲載されました。




2021年1月16日(土)第11回「どんど焼き」
さつきが丘小学校ボランティアの会「郷土史の会」主催の第11回「どんど焼き」が開催されました。
今年は、新型コロナウイルス感染症対策の為、縮小しての開催となりました。
青葉台南商店会も協力致しました。






 
2020年の履歴は、こちらからご覧いただけます。



 
2019年の履歴は、こちらからご覧いただけます。



 
2018年の履歴は、こちらからご覧いただけます。



 
2017年の履歴は、こちらからご覧いただけます。



 
2016年の履歴は、こちらからご覧いただけます。



 
2015年の履歴は、こちらからご覧いただけます。



 
2014年の履歴は、こちらからご覧いただけます。



 
2013年の履歴は、こちらからご覧いただけます。



 
2012年の履歴は、こちらからご覧いただけます。